
こんばんは~スーパー銭湯オタク&サウナーの上村です!!
皆さんはサウナはお好きでしょうか?
僕は毎週火曜日か水曜日は必ず整っております。
長くて12分×6セットですが
基本的にはあまみ(皮膚に出る赤いまだら模様)が全身に出るまで入ります。
一番自宅から近くてよく行くのは「おふろの王様 志木店」でしたが
改修工事に入ってしまいましたね。

回数券だと1回730円で安いのがお気に入りでしたが
綺麗に新しくなったら価格は上がりそうですね。
「おふろの王様 和光店」の発汗ジンジャーアロマロウリュウも好きで
水曜日&金曜日に毎週お世話になっていた時期があります。

志木店の回数券に+100円はお得なので
是非またアロマロウリュウの水曜日11:30に利用させていただきます!
※夏のメンソールクリスタルロウリュウが苦手で最近行かなくなってました(笑)
また、朝ウナで有名な「朝霞サウナ」も行ってきました☀

こちらは朝が安くて良いとF社のSさんにおふろの王様にて聞きましたので
初めて来てみたところ、6時~9:59は800円でした。
T社のTさんやお客様のHさんにもたまたま会えて色々な話ができたので
やっぱり朝ウナは人気なんだな~と感じました。
駐車場がなくコインパーキング利用がネックですが・・・
朝の早い時間に熱いサウナと冷たい水風呂でサッと整うのにいいですね。
売り切れの朝カレーが少し気になりました。
では、ここからが本題です★
スパジアムジャポン通称「スパジャポ」は行かれた方も多いかと思いますが

スパジャポを経営している会社が所沢に
関東最大級のキングオブスパリゾートをオープンしたとのことで
早速、温泉バルコニー「キング&クィーン」に
2週連続で行ってきました♪


駐車場が広すぎます!!

館内はこんな感じです↓

1回目は元部下のI君と2回目は妻と来ました。
1番ハマっているのはハーブサウナからの
目の前の水深2mの水風呂に飛び込みジャーンプです!!


潜っても良いというのがまた最高で何度でも繰り返せます!
ハーブサウナは4段式ですが最上段に10分いて飛び込むだけで
簡単にあまみができちゃいます!
ハーブサウナの方はTVではなく音楽が流れてて
目の前の飛び込みの光景もプラスして、リゾート気分を味わえます♬
更に横には7段式の定期的にロウリュウと熱波がでてくるサウナがあり
こちらの最上段はなんとか6分耐えるのが限界でした↓

8℃の水風呂との行き来をすると、身体が痛いという初感覚。
これだけ整えて950円はとても良心的♪
食べ物屋さんも施設内に沢山あるのですが
近くの南京亭という中華料理店の
「チャーハン+半ラーメン+ジャンボ餃子」
美味しかったです。


また今度は岩盤浴のコーナーも試しに行ってみたいと思います。
おすすめのサウナ情報でした!
それでは~